| 
 | 
| 令和元年度社会活動講習会 開催要綱 |  
|   |  
| テ ー マ | 
宗祖の教えに学ぶ死への心構え |  
| 特別講師   | 
久住謙昭師 | (神奈川県一部妙法寺住職) |  
|   |  
 NVNは、今年度で16回目を迎えた日蓮宗生命倫理研究会(日生研)主催の「心といのちの講座」に協賛してまいりました。今年度は世田谷区立特別養護老人ホーム芦花ホーム常勤医の石飛幸三先生をお迎えし「『平穏死』のすすめ」と題して講演して頂きました。そこで浮き上がった課題は「最期の迎え方」でした。そこでNVNでは宗祖の教えから「死への心構え」を学ぶべく令和元年度ビハーラ講習会を開催することと致しました。 
 特別講師として久住謙昭師(神奈川県妙法寺住職)に「エイジングノートの活用」と題して講義をして頂き、NVN講師陣によるビハーラの基礎から、医療現場に於けるターミナルケア、介護現場に於ける看取りの実際を踏まえ、老いへの備えまで、死への心構えについて考えていきたいと思います。 
 |  
|   |  
| 期  日 | 令和元年12月2日(月)・3日(火) |  
| 会  場 | 日蓮宗宗務院 5階講堂 |  
| 日  程 | 詳細日程をご覧下さい | 
 | 対  象 | 日蓮宗教師、寺庭婦人・寺族(学生含む)・NVN会員 |  
| 定  員 | 40名(定員になり次第締め切ります) |  
| 参 加 費 | 受講料・食事代は無料、交通費・宿泊費は自己負担 |  
| 申  込 | 住所・氏名・連絡先および所属寺院名を明記して 下記NVN事務局迄お申し込み下さい。 |  
| 締め切り | 令和元年11月18日(月)必着 |  
| 問 合 せ | NVN事務局 E-mail:office@nvn.cc 電話:070−5355−9856、FAX:020−4664−6973 |  
 |  | 以 上 |  
 
 |